以下の内容をカスタマイズできます。
これらのタスクをカスタマイズするには、ログイン画面のオプションメニューから[設定]を選択してから、この情報を必要に応じて更新します。
情報をデバイスのメモリにキャッシュします。
メディアカードを持っている場合は、デバイスのメモリではなくメディアカードに情報をキャッシュできます。ただし、パフォーマンスが若干低下するため、通常はデバイスのメモリが足りなくなった場合にのみこのオプションを選択します。
両方を保存場所として選択した場合、情報のキャッシュ先はデバイスによって決定されます。キャッシュをクリアするには、[キャッシュのクリア]ボタンを使用します。
このオプションを無効にすると、アクティビティに対する警告が表示されなくなります。
指示された場合にのみページの内容を更新するには、[手動更新のみ]を選択します。ページを更新するには、メニューから[更新]を選択します。
適当なタイミングで更新が自動的に行われるようにする(アクティビティが少ないか、または更新を頻繁に行う必要がない場合)には、[定期的に更新]を選択します。
ページの内容が自動更新される回数を多くしたい場合は、[頻繁に更新]を選択します。
複数のアカウントを作成する必要がある場合にのみこのオプションが必要になります。
ここに入力したテキストが、送信するすべてのメッセージまたはコミュニティの投稿に署名として追加されます。
デフォルトの署名以外の内容に変更したい場合は、追加された署名を書き換えてください。